スポンサーリンク

【どっちが痩せる?】トクホのアサヒヘルシースタイルVSサッポロプラスを比較してみた

ダイエット
スポンサーリンク

【どっちが痩せる?】トクホのアサヒヘルシースタイルVSサッポロプラスを比較してみた

トクホのノンアルコールビールがあるけど、どちらの方が効果があるのか気になりますよね。

この記事では、

「ビールを気にせず飲みたい」

「ビールを飲んで痩せたい」

そんな方のための記事となっています。

・関連記事

スポンサーリンク

トクホとは

トクホとは消費者庁が効能を認めている消費に表示をつけることができるものになります。

最近では、トクホのほかに機能性表示食品というものもあります。

機能性表示食品は、企業が効能を認めているものになります。

機能性表示食品では、太りにくくするのではなく、飲むことで内臓脂肪を減らす効果(飲むだけで痩せる)がある商品もあります。興味があればご覧ください。

スポンサーリンク

痩せる成分難消化性デキストリン(食物繊維)

アサヒヘルシースタイルとサッポロプラスには、難消化性デキストリンという成分が添加されています。

どちらも太りにくくする成分として同じものを添加しています。

効能

この難消化性デキストリン以下の3つの効能があります。

  • 整腸作用
  • 血糖値の上昇を抑制
  • 血中中性脂肪の上昇を抑制

このうち、血糖値と血中中性脂肪の上昇を抑制することにより、太りにくい作用を生み出すことができています。

詳しく知りたい方は記事がありますのでご覧ください。

スポンサーリンク

成分比較

商品名アサヒヘルシースタイル  サッポロプラス  
商 品
アマゾンリンクアサヒヘルシースタイルサッポロプラス

両製品の成分について比較していきます。

三大栄養素

栄養素について比較していきます。

350mlあたりに含まれる栄養素について比較してみました。

アサヒヘルシースタイルサッポロプラス
カロリー5.6kcal※0kcal
糖質1.4g※0g
たんぱく質0g0g
脂質0g0g

※日本では、100mlの中に、糖質が0.5g以下であれば0g、5kcal以下0kcalと表示してよいという法律があります。実際の製品の成分は0kcalと表記されています。

これらの結果を比較すると、サッポロプラスは完全に0kcalであることから、

三大栄養素に関する比較では、サッポロプラスの方が優位であると考えます。

難消化性デキストリンの含有量

痩せる成分を比較した表は以下の通りです。

アサヒヘルシースタイルサッポロプラス
難消化性デキストリン5g4g

この結果から、難消化性デキストリンの含有量が多い

アサヒヘルシースタイルの方が優位であると考えます。

総合評価

これらの比較から総合評価をします。

カロリーという面でみるとサッポロプラスの方が有効であるように見えますが、含まれている量も微々たるものであるので、難消化性デキストリンの含有量が多い

アサヒヘルシースタイルに軍配が上がると考えます。

スポンサーリンク

まとめ

トクホのビールについてい比較しました。

比較した結果、痩せる成分の含有量が多いアサヒヘルシースタイルに軍配があがりました。

太ることを気にせず飲むならアサヒヘルシースタイルの方が優位です。

※評価はあくまでも筆者の独断な評価になります。

この2つの商品のアマゾンのリンクを貼っておきますのでよろしければお試しください。

商品名アサヒヘルシースタイル  サッポロプラス  
商 品
アマゾンリンクアサヒヘルシースタイルサッポロプラス

参考

サッポロHP:https://www.sapporobeer.jp/sapporoplus/

アサヒHP:https://www.asahibeer.co.jp/tokuho/healthystyle/product.html

タイトルとURLをコピーしました